妊娠出産を経て、自分のこどもはもちろん いろんな赤ちゃん、子供たちと触れ合うことが増えた方が多いと思います。
それまでは全く興味がなかったけれども、
「子供と触れ合うって大変だけど、それ以上にすごく幸せだし、楽しい!」
と、育児を通じて感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな方に知ってもらいたいのは、子どもと触れ合い成長を見届けるお仕事である「保育士」の資格は、勉強すれば取得することが可能ということ。
子育てをしながらだと、これまでの働き方を振り返って、独身時代や夫婦二人だったときとはライフワークバランスも大きく変化し、
子育てしながら自分らしく仕事をしたい
という気持ちに誰しもなりますよね。
そんな中で好きを仕事にできるというのは、すごく魅力あるお仕事ではないでしょうか。
目次
保育士の資格をとって好きを仕事に。
現役の保育士さんに聞くと、
「子どもと触れ合うのが好きでなった!」
という人がほとんどなほど、好きを仕事にする代表的な職業です。
育児中に保育園や支援センターなど保育士さんと触れる機会も多いと思いますが、みなさんすごく子供に対してあたたかいですし、本当に子供が好きなんだな〜と感じることが多いです。
そんな保育士免許は国家資格になります。
「保育士って、専門学校に通わないとなれないものなんじゃないの?」
と思っているかもしれません。(私もそうでした)
でも実は、通信講座で資格を取得可能なんです!
一般的に以下の受験資格条件をクリアしていれば、保育士国家試験を受けることができます。
(2)高校を卒業した後、児童福祉施設で2年以上、児童保護に従事した人
(3)児童福祉施設で5年以上、児童の保護に従事した人
※さらに詳しく受験資格を知りたい方はこちら(一般社団法人 全国保育士養成協議会ホームページ)。
子育てをブランクではなく、キャリアとしてアピール出来る。
子育てで何年もお仕事を離れている方は、子供が幼稚園が学校に進学して
「時間が出来たから働きたいけど、ブランクが長くて不安」
という方も多いですよね。
でも保育士のメリットは、あなたの子育ての経験がスキル・キャリアとして活かせるという点です。
どれだけ勉強を重ねた人よりも、実際に育児に携わった人のほうが子どものことをよく理解しています。
ですのであなたのこれまでの育児期間が、仕事に不利なブランクとしてではなくアドバンテージとして活かせるのが保育士なんです。
保育園・保育士不足の時代・・・資格があれば、求人が豊富。
待機児童問題が叫ばれて久しいこの頃。
未だ慢性的な保育園不足・保育士不足は解消していません。
今のこの時代、保育士は社会的に需要がとても大きい職業です。
ですので、保育士資格があれば、応募できる求人は格段に増えます。
産後、なかなか希望のお仕事に出会えない・・・という方は、保育士を目指してみるのもおすすめです。
保育士資格を勉強するのにおすすめの勉強法は?
保育士資格は受験資格さえあれば、もちろん独学で本などを読んで勉強することもできます。
ですが、保育士試験は
- 筆記 8科目
- 実技
の試験があり、筆記全科目に合格すると実技試験となります。(合格した科目は3年間持ち越し可能)
これらすべての対策を0から一人で対応するのはかなりの労力で時間もかかってしまうため、本気で資格を取得して保育士になりたい!という方は、実績のある資格講座で効率よく勉強しましょう。
育児や家事で忙しい子育てママには、通学しなくても勉強できる通信講座がおすすめです。
資格取得大手のヒューマンアカデミーによる通信講座「たのまな」の保育士講座なら、通学することなく通信教育で保育士資格を取得するまでの勉強をすることができます。
育児や家事、また現在 在職中の方でも合間の時間を利用して取り組めますよ。
こちらの講座は、
- DVD
- CD
- テキスト
- 添削問題
- 試験直前対策
といった流れになっていて、最初にテキストではなくDVDやCDで基礎知識を頭に入れられるのが特徴。
この講座で合格した方のコメントでも、
- テキストだけでなくDVDも挟むことで頭もリフレッシュして勉強できた。
- 家事をしながらCDをかけてながら学習出来た。
といった声が多いです。
↓合格者コメント例:
※たのまな 保育士合格者の声ページより
また、受講生は子育てが一息ついたママたちが多いようですね。
もう一つおすすめのポイントが、通信講座は孤独で勉強が続かないという傾向がありますが、たのまなには「たのまなコミュニティ」があります。
このコミュニティでは同じく勉強をしている人たちによる質問やお互いの励ましなど、交流がもてるサイトです。
↓たとえば、こんなコメントなど。読むだけでも、自分だけじゃないって気持ちになれます。
資格試験を継続するには何よりモチベーションが大事です。
モチベーションを維持しながら継続できる仕組みが色々と工夫されているので、真剣に保育士を目指してみたいという方は、まず無料の資料請求をしてみてくださいね。
>>ヒューマンアカデミーの通信講座たのまな【保育士資格講座】資料請求はこちら。