出産を機に退職をし育児に専念していたけど、そろそろ仕事を始めたい…と考えるママは多いですよね。
だけど特に都心エリアであれば、現実的にはなかなか休職中で保育園に入れることはありません。
やっぱり、子供が幼稚園や小学生の間は地元でパートするくらいしか、できないのかな…と諦める前に、もう一つ方法があります。
それは、勤務先で子供を預けられるお仕事を探すことです!
そんな会社、本当にあるの?と思いますよね。
今回は実際に、託児所・キッズルームありの求人を探してみました。
目次
「リブズキャリア」でキッズルーム有り条件で求人情報を検索。
業界初の女性キャリアに特化した転職サービス「リブズキャリア」。
リブズキャリアは女性のライフスタイルに合わせながら、プライベートも仕事キャリアも充実させたいという女性の思いにこたえるべく開始されたサービスです。
そんなリブズキャリアには、育児ママ向けの時短OKやリモートOKといった求人が多く掲載されているのも特徴。
今回、「キッズルームあり」という検索項目で、求人はあるのかをリサーチしてみました。
求人の詳細検索で、
- 時短勤務
- キッズルーム有
という2つの条件をつけて検索してみます。
こんな美味しい条件の求人なんてあるんだろうか…と思いつつ、検索してみると。
おおっ5件ですが、ありました!!
「リブズキャリア」で合った「キッズルーム有」の求人。
どんな求人があったのか一部をご紹介すると、
↓都内・Webサイト担当業務。こちらの企業は他にも保育園手当や英会話セミナーなどかなり会社制度が充実しているようです。
↓都内・転職のキャリアコンサルタント。他にも時短勤務ママが多く在籍しているということも、心強い求人です。
↓都内・SE・エンジニア系の求人。上場企業で他福利厚生も充実した案件です。
※こちらで紹介している求人は検索時点にあったものであり、現在もあるものではございません。ご参考までにご覧ください。
数は少ないですが、他にもキッズルーム有という求人はありました!!
また、キッズルーム有りなら時短でなくてもOKであれば、検索してみると
23件もありましたよ〜!
ただ、やはり勤務エリアとしては23区内などの都心がほとんどです。
時短やフレックスが可能であれば通勤ラッシュ時間をずらすことも可能なので、その辺りも踏まえて子連れで通勤できそうなエリアであれば、検討してみてもよいかもしれませんね。
その他の転職サイトでキッズルーム・託児所有り求人を探そうとするも…
その他に、
- リクルートエージェント
- リクナビNEXT
- DODA
- テンプスタッフ
といったサービスで同様に求人を探そうとしたのですが、「キッズルーム」「託児所有り」といった検索項目が設けられているところは他にありませんでした。
(※リクナビNEXTには「育児支援・託児所あり」という検索項目があるのですが、育児支援は多くの企業が取り入れているためそれと一緒になってしまい、検索すると1万件以上求人が出てきてしまい参考になりませんでした。)
そもそもこの「託児可能」という条件で検索できるのが、リブズキャリアだけという結果に。
この状況からもリブズキャリアはいかに働く女性のニーズやライフスタイルに寄り添ったサービスになっているかが改めて実感できました。
数は多くないが、正しく探せば「託児・キッズルーム有り」求人はある。
「仕事復帰したいけど、すでに何度も保育園に落ちている。」
「希望の園に子供を預けられない…」
自分の力ではどうにもならない、保育園問題。
保活をいくら頑張っても、解決できない状態が何年も続いているママさんや、それによって仕事を辞めざるを得ないママたちも多くいます。
そんなママさんに知ってもらいたいのが、今回の「託児・キッズルーム有り」求人です。
エリアや数など数に限りはありますが、働く女性を応援する企業が多い「リブズキャリア」であれば求人は見つけられました。
キッズルームや託児有りでもし自分にマッチするようなお仕事があれば、それは素晴らしいご縁ですよね!
また、現在はぴったりの求人がなくても、こまめにチェックすることが、理想の求人を見つける秘訣です。
リブズキャリアでは、スマホからの簡単な無料登録で求人を検索できます。
保活で苦しんでいるママや、今通っている保育園に不安があるママは、一度どんな求人があるのかだけでも見てみてくださいね。
↓女性向け転職サービス「リブズキャリア」について、もっと詳しくはこちら。 最近は共働きが一般的になり、子育てママ向け転職市場は年々大きく広がってきています。 その理由の一つには、団塊世代が退職し、さらに少子化で優秀な管理職&新卒は減って行く。 そんな中で、優秀でスキルを持っ ...
女性特化の転職サービス「リブズキャリア」が育児ママ転職に超おすすめ!